This Archive : 2009年09月
来年の企画展、決定!
2009.09.30 *Wed
さ~やっとこ、陶芸の話題(笑)
お話を頂いてたギャラリーガーデンアロマさんから
お手紙がきた
企画名:『和と陶器とアート書』 心にひびく想い…
会期 :H22.2月22日(月)~2月27日(土)
陶芸家2名と、書のコラボみたぃ
“書”か~ぁ。。書体にもよるけど
合うといぃな~
出展数:30点~50点
‥‥‥‥うぉ!!?これゎ早めに取り組まなきゃ~ぁ!
でも、作りたぃイメージゎ湧いてるから♪
お店がアロマ系だから、アロマポットのデザインも
考えてみよッッ
ぁたしのコンセプトが、植物とコラボのオブジェだから
特に要望とかを意識せずに
自由に作れそぅ♪
もち食器も置くけれど~
今、ぁたしの中でのブームゎコレ↓↓

多肉植物!!
このむっちりフォルムがたまらん(笑)
ちょぃキモィ形もあって、作品に合いそぅ!
なので、最近プチガーデニング状態の職場のデスク‥

職場の植物の面倒を見るつ・い・でですから~
早速、試作で鉢を制作中!

1番右端ゎ、いもじゃなぃですょ
色々と、楽しみ!!!

お話を頂いてたギャラリーガーデンアロマさんから
お手紙がきた
企画名:『和と陶器とアート書』 心にひびく想い…
会期 :H22.2月22日(月)~2月27日(土)
陶芸家2名と、書のコラボみたぃ
“書”か~ぁ。。書体にもよるけど
合うといぃな~
出展数:30点~50点
‥‥‥‥うぉ!!?これゎ早めに取り組まなきゃ~ぁ!
でも、作りたぃイメージゎ湧いてるから♪
お店がアロマ系だから、アロマポットのデザインも
考えてみよッッ
ぁたしのコンセプトが、植物とコラボのオブジェだから
特に要望とかを意識せずに
自由に作れそぅ♪
もち食器も置くけれど~
今、ぁたしの中でのブームゎコレ↓↓

多肉植物!!
このむっちりフォルムがたまらん(笑)
ちょぃキモィ形もあって、作品に合いそぅ!
なので、最近プチガーデニング状態の職場のデスク‥

職場の植物の面倒を見るつ・い・でですから~
早速、試作で鉢を制作中!

1番右端ゎ、いもじゃなぃですょ
色々と、楽しみ!!!

スポンサーサイト
仕送り
2009.09.29 *Tue
榎本加奈子の店
2009.09.29 *Tue
この前の休みに行った
『kanakoのスープカレー屋さん』

すっかり載せるの忘れてました(笑)
いやぃゃ、マズかったわけじゃぁなく
ほんとおいしぃ!
行くのゎ今回で2回目
街中にもあるみたぃだけど、車で行けるトコを
重点的に(笑)
場所ゎ、北環状線の八乙女から茂庭方面に
向かう道沿い、中山ジャスコ近いかな~
店内ゎ広くもなく狭くもなく。。

なにより、辛さの調節の幅が広い

※みずらぃですケド
ゎたし、辛いのゎ好きだけど弱ぃ(笑)
だけれど“20番”にチャレンジ
表に記載されてるが、普通のカレールーで中辛が“10~15”
じゃー、中辛やや上ってとこ?
頼んだのゎ「チキンココカレー」

ココナッツベースだからか、イケるイケる!
野菜もでっかぃサイズでドンと入ってて
けっこぅ食べ応えアリ♪
‥‥でも榎本加奈子、なんでカレーなんだろ
『kanakoのスープカレー屋さん』

すっかり載せるの忘れてました(笑)
いやぃゃ、マズかったわけじゃぁなく
ほんとおいしぃ!
行くのゎ今回で2回目
街中にもあるみたぃだけど、車で行けるトコを
重点的に(笑)
場所ゎ、北環状線の八乙女から茂庭方面に
向かう道沿い、中山ジャスコ近いかな~
店内ゎ広くもなく狭くもなく。。

なにより、辛さの調節の幅が広い

※みずらぃですケド
ゎたし、辛いのゎ好きだけど弱ぃ(笑)
だけれど“20番”にチャレンジ
表に記載されてるが、普通のカレールーで中辛が“10~15”
じゃー、中辛やや上ってとこ?
頼んだのゎ「チキンココカレー」

ココナッツベースだからか、イケるイケる!
野菜もでっかぃサイズでドンと入ってて
けっこぅ食べ応えアリ♪
‥‥でも榎本加奈子、なんでカレーなんだろ
前記事の自衛隊つながり~
2009.09.28 *Mon
昨日、ひょんなコトから
自衛隊の『東北方面隊創隊49周年記念行事』とぃぅ
のに、行ってきた
知り合いの友達がぃるってぃぅのもあって
とりあえずゴーーー!


めっさひろーーぃ敷地内で、色々なイベントがやってた
ゎたしも友達に自衛隊に入ってる子がいたから
話ゎ聞いたことゎあるけど
いまいち、ピンとこなく‥
なんだか深緑のスーツ来た位が高そーな人が
うやうやいて、ゎたしにとってゎ戦争映画の撮影場に
いる雰囲気だ。。。。
ゎたしの目的ゎ2つ!!!
1つゎ‥‥出店(笑)

チキンを開いたのを丸々焼いてたのがあり、即ゲット~♪
お昼くらぃの起床だったため、まず腹ごしらえ(笑)
2つ目の目的‥‥戦車に乗る!!

こんなレアなチャンスが!?←コレにウキウキしてる女子が変か?(笑)
見てると、立ち乗り!!
グランドを1周している
。。。けれど。。長蛇の列。。。
最後尾にゎ“終了”の文字。。。。
どわーーーーぁぁ、乗りたかった‥
気晴らしに他の乗り物を見学

名前が 「88式地対艦誘導弾発射機」
なが~ぃ名前‥ケータイにメモりましたさ(笑)
他ゎ。。。

メモるのもめんどくさく、写メで

愛称 “コブラ”って‥愛称あるんだ~(笑)
ココからミサイルが発射されるんだー

間近に見ると迫力あるなぁ
ヘリも乗れたみたいだけど
抽選で何名って限られてて
これまたガックシ
休みの日でも、早起きゎ三文の徳ですかね~
そんなん運んでいぃの?!
2009.09.26 *Sat
飲み三昧 ~続き~
2009.09.25 *Fri
前回の続き‥‥
あの後、錦町公園でやっている
オクトーバーフェストに連れて行ってもらった

こんなイベントやってたんだ~
知らなかった(笑)
これがまた、スッゴィ賑わい!

会場の屋根がある場所の前の方を陣取り
本場ドイツ人の演奏が始まった‥!


隣の隣くらぃの席の人たち、前に出てきて
めっさ踊ってるし‥
酔っててもあのノリにゎついてけなぃなー‥
でも、がっつり飲んで食べました♪

ウィンナー食べかけですみませ~ん

あとゎ、街プラして、サーティーワンでアイス食べました(笑)
展示会とおいしぃお酒
2009.09.24 *Thu
21日からのシルバーウィーク
だいぶゆったり過ごせた~っ
そーなると会社に行くのがとてつもなく
嫌になる。。。
まぁ、みんな同じょネ(笑)
■■■■■
21日に、職場の人と『廣瀬川美術蔵』と題した
コラボ展示会に行ってきた
会場ゎ、森民酒造本家だ
何がコラボかというと、お酒を作る蔵での展示会
もちろん、お酒(日本酒)も飲めちゃぅ♪
しかも海鮮バーベキューもやっている!
見て食べて飲んで‥‥♪
まずゎ展示会場入り口

入っていくと、仕込みに使う伏流水が!

中の蔵の様子ゎ、いまだに使われてるモノや道具であふれてた
ガラス作家:村上 耕二さんの作品


キレイな深い緑色をしている~!
この色ゎ、広瀬川の砂を溶かして(不純物も全部)出た色らしぃ
すごぃ!!広瀬川の色だぁね~
ずんずん先に進んでいくと‥
こんなかわぃー工程模型が

お酒の作り方の工程一部で(笑)
樽を横にして、その中に展示してあったり

暗がりの中、ライトでいぃムードの古山 拓先生の淡彩画


“芸術の秋”を堪能した後ゎ。。
“食欲の秋”!!
さ~食べるぞ、元取るぞ(笑)

丸焼きの魚たち!でっかぃホタテ!食べ放題♪

日本酒ゎ一杯¥500で飲んでました~
左から辛口で、右ゎ甘口

真ん中のやつが飲みやすかったな、のど越しさっぱり!
魚ゎ、アジやらカレイやら鯛やら秋刀魚やら(笑)
1匹ずつおぃしく頂きました!
その後。。。。。まだ続く
まっちゃんの映画
2009.09.20 *Sun
旅立ってらっしゃぃ!
2009.09.20 *Sun
ポインポイン
2009.09.20 *Sun
地味に制作してます
2009.09.17 *Thu
ジャズフェス
2009.09.17 *Thu
生徒さんにもらった

フィルムケースのマラカス
仙台ジャズフェスティバルに寄付すると
もらえるらしぃ。。
ニュースでゎチラッと見たけど
仕事で行けないし
ジャズにゎ軽いトラウマが(笑)
通りのジャズを聞きながらコレを振って、
一緒に楽しみましょう!みたいな?
一番気になったのゎこれ‥

こりゃなんだ?
貝殻の破片?サンゴっぽぃ?
お骨‥‥(笑)なぃなぃ
なんでしょねー???誰か知らなぃかしら~
来ました、チケット!
2009.09.13 *Sun
食欲の秋 part1
2009.09.12 *Sat
たまにゎ冒険
2009.09.12 *Sat
してやられた~
2009.09.10 *Thu
気に入らーん!
2009.09.09 *Wed
もー作るっきゃなぃ!
2009.09.07 *Mon
実ゎ、5月くらぃに神戸ビエンナーレの
現代陶芸展に、1次審査の写真審査に
出してみたら、“入選”した。。
そんなこんなで、今度ゎ実物審査‥‥
神戸に行ってみたいけど~
旅費かかるし~
作品重いし~
ということで、送るのだけど
丁度いぃ大きさのダンボールなぃ!!
こりゃ‥作るしか‥
で、広げればデカぃダンボールゎいっぱぃある

これを切りーの

このホットボンドで‥(額コーナーからちと拝借)

組み立て~

まずゎ下の箱ゎ出来上がり!

蓋用の箱ゎ、また後で作らなきゃ。。。
来週までに急がな~!!
後日。。。の続き
2009.09.06 *Sun
最近ハマッたキャラ
2009.09.06 *Sun
『ウサビッチ』

右が“プーチン” 左が“キレネンコ”
キレネンコが、名前の通り、ぶっちぶちキレル
キレた顔がめっさたまら~ん
思わずゲーセンで見つけて、やっちゃぃましたょ

ビレバンでも買っちまったぁ

ポストカード(笑)
ビレバンで、ダーークなアニメがあった。。
『happy tree friends』
かわぃーキャラだね~ 笑える系かな~って思うでしょ
ところがどっこぃ、ボキッ・グチャ・バキッ・ビチャ・ボトボト‥ってかんじ
残酷過ぎ~!!!
ビレバンでゎ、そんなシーンにモザイクかかってたけど
本物ゎなぃ‥‥‥
まぁ、こゆの、ゎたし好きですケド (笑)

右が“プーチン” 左が“キレネンコ”
キレネンコが、名前の通り、ぶっちぶちキレル
キレた顔がめっさたまら~ん
思わずゲーセンで見つけて、やっちゃぃましたょ

ビレバンでも買っちまったぁ

ポストカード(笑)
ビレバンで、ダーークなアニメがあった。。
『happy tree friends』

かわぃーキャラだね~ 笑える系かな~って思うでしょ
ところがどっこぃ、ボキッ・グチャ・バキッ・ビチャ・ボトボト‥ってかんじ
残酷過ぎ~!!!
ビレバンでゎ、そんなシーンにモザイクかかってたけど
本物ゎなぃ‥‥‥
まぁ、こゆの、ゎたし好きですケド (笑)
ちゃんと仕事してます~
2009.09.04 *Fri
ラーメンシリーズ part2
2009.09.04 *Fri
型を使って‥‥
2009.09.02 *Wed
20分もある‥‥?
2009.09.01 *Tue
| HOME |