This Archive : 2010年01月
、、、新年会
2010.01.20 *Wed
早々とギャラリー見学も終わり
電車で仙台へ
5時からゎ、女3人“新年会”♪
友達がお店を予約してくれた(^^)
場所ゎ『かこいや』

和な雰囲気で、ちょっと薄暗い照明。。。
女同士ならでゎの会話が弾みそー(笑)

料理ゎトマト鍋やお刺身、仙台牛のたたき・・・
おぃしぃものを食べるってホント幸せ♪


食べることに夢中になりながらも
お酒も入り、全員今年29歳の瀬戸際話で盛り上がる

ぁたしゎ、定番の梅酒(日本酒割りゎ自粛(笑))
ん~ッッ濃厚♪
このあと、ドトールでお茶を飲みながら
今度ゎ3人でセカスト巡りするか!で締め(笑)
改め・・・今年もよろしくネ★
電車で仙台へ
5時からゎ、女3人“新年会”♪
友達がお店を予約してくれた(^^)
場所ゎ『かこいや』

和な雰囲気で、ちょっと薄暗い照明。。。
女同士ならでゎの会話が弾みそー(笑)

料理ゎトマト鍋やお刺身、仙台牛のたたき・・・
おぃしぃものを食べるってホント幸せ♪


食べることに夢中になりながらも
お酒も入り、全員今年29歳の瀬戸際話で盛り上がる

ぁたしゎ、定番の梅酒(日本酒割りゎ自粛(笑))
ん~ッッ濃厚♪
このあと、ドトールでお茶を飲みながら
今度ゎ3人でセカスト巡りするか!で締め(笑)
改め・・・今年もよろしくネ★
スポンサーサイト
ギャラリー巡り、そして、、、
2010.01.18 *Mon
16日の土曜に、またまた初めてのギャラリーへ
塩釜にある“ビルドスペース”フルーガスともいぅのかしら?
ここで『UNMO to NICHE』とぃう展示がやっていた

ギャラリー場所が迷った~(笑)
みなさん地図ゎあてになりません!
やっぱ勘ですね(笑)

想像してたより、建物が大きぃしキレイッ

ギャラリースペースと雑貨やらの販売スペースと分かれている

展示されていた作品ゎ、ベニヤのような厚い板をクマ型に切り取られていて
そこに色とりどりの動物や風景が描かれていた
とても不思議な世界観、でもその色彩にゎすっごく引き付けられたなぁ
キャプションに“シルクスクリーン”って書いてあったけど
この中のどのパーツをどうシルクで区切るんだ??!
む~ん、細かぃ。。。。
久しぶりに遠出した!
しかもややギリギリセーフな感じで(笑)
なにがギリギリセーフかって・・・
このあと、5時から新年会♪
電車で行くから、車を置いて駅まで歩かにゃ~
それがギリギリ(笑)
続く・・・・
寒ぃ日々
2010.01.16 *Sat
最近、ほっんと寒い・・・・
なにより丸一日過ごす職場が寒い(笑)
寒さを感じやすくなったってことゎ、歳かしら・・・
そんな事言ってるヒマないで~す!
2月22日(月)~27日(土) 11:00~19:00
ギャラリーガーデンアロマさんで企画展をやります!!

今回ゎ、オブジェゎあまり置きませんっ
逆に今まで作らなかった“うつわ”がメイン!
この季節、ゆったり温まるのに活躍してくれそーなモノ達が揃います(^^*)
今まで、ぁたしの作品を見てきた人ゎ変わったのがわかるはず(笑)
ギャラリー巡り
2010.01.11 *Mon
今日ゎ、まだ行ったことのなぃギャラリーへ
展示されているのゎ、佐久間 直美さんの写真展
場所ゎ、ギャラリー誉

宮町の方にある、まだできたばかりのギャラリーさん
行ったことがなぃのと、写真にも興味があったから
何気なく立ち寄ってみた

階段を上がると、黄色ぃ扉が並んだ部屋がずらり
そこの奥の方にギャラリーが。。。
自分でも“あっコレいぃな”って思う、すごく親近感が湧く作品がならんでぃた
気さくに話しかけてくださった佐久間さん
そして、ギャラリーの代表の佐久間 誉之さんもいらっしゃって
色々とお話させていただきました!
佐久間さんのお話によると、黄色の扉の1室1室が
フリーアトリエのよぅになっていて
今現在、何人かの作家さんが入室されてるそぅ
写真展の佐久間さんにミニカレンダーを頂いた

かわいぃ・・・♪
新しぃ発見と出会いがあって、ステキな1日だったなぁ
こうして少しずつ仙台のアートの輪が広がっていったら楽しいなと
思うのでした~
展示されているのゎ、佐久間 直美さんの写真展
場所ゎ、ギャラリー誉

宮町の方にある、まだできたばかりのギャラリーさん
行ったことがなぃのと、写真にも興味があったから
何気なく立ち寄ってみた

階段を上がると、黄色ぃ扉が並んだ部屋がずらり
そこの奥の方にギャラリーが。。。
自分でも“あっコレいぃな”って思う、すごく親近感が湧く作品がならんでぃた
気さくに話しかけてくださった佐久間さん
そして、ギャラリーの代表の佐久間 誉之さんもいらっしゃって
色々とお話させていただきました!
佐久間さんのお話によると、黄色の扉の1室1室が
フリーアトリエのよぅになっていて
今現在、何人かの作家さんが入室されてるそぅ
写真展の佐久間さんにミニカレンダーを頂いた

かわいぃ・・・♪
新しぃ発見と出会いがあって、ステキな1日だったなぁ
こうして少しずつ仙台のアートの輪が広がっていったら楽しいなと
思うのでした~
なに記念??
2010.01.10 *Sun
バースディ プレゼント♪
2010.01.09 *Sat
近所のカレー屋さん
2010.01.08 *Fri
歩いても行ける距離に
本格的カレー料理屋さん
『KERALA HOUSE』(ケララ ハウス)がある
ダイシンのすぐ横に並んでて
気になってました(^^)

お店の雰囲気ゎこんな感じ


↑の写真にも写っているけど
インド産豆のせんべぃ“パッパラ”が
サービスで出てきた♪

ちょっとスパイスがきいてる
ピリッとせんべぃ
ゎたしゎ“ナン”と“チキン マサラ”を頼んだ
マサラって水を使わずに色々な具やスパイスだけで
作ったカレーのことらしぃ
ナンがきてビックリ!!

……でかぃ ※お皿に爪楊枝のせて比較してます(笑)見づらいネ

カレーおいしそーーーッ!!
水を使ってなぃから濃厚なお味
玉ねぎの甘さと、味わったことなぃスパイスがうんまぃ♪
2/2~14だったかな?
その期間ゎチャィがサービスで付くみたぃ!
こりゎ行かなくてゎ(笑)
初詣
2010.01.03 *Sun
2010☆ HAPPY NEW YEAR♪
2010.01.01 *Fri
| HOME |