fc2ブログ

This Archive : 2010年11月

リースの展示

2010.11.26 *Fri
 


 今日ゎ、斎さんのクリスマス展示を見てきたっ
 
  IMG_0056_convert_20101126230837.jpg

 
 職場で仲良くしてもらってるSさんと一緒に♪

 
 写真撮りたかったけど、秘密なのです。。^^

 気になった方ゎ、見に行ってくださぃな♪

 
 いつ見ても、作品のパーツの生かし方にうっとり。。。

 なんでこんな素敵なカタチ作り出せるんだろ~  分かってゎぃるけどねっ
 

 その空間の、時がすご~くゆっくり流れてるょうな

 ついつぃ長居しちゃぅ癒される展示でした!!!

  IMG_0051_convert_20101126230916.jpg
 ギャラリーの玄関に飾られてる、ススキのリース

 かっこいーーーーぃ!!

  IMG_0053_convert_20101126231032.jpg
 ギャラリー入り口   右端に写ってるのが斎さん



 ツリーゎ手を出せなかったけど、部屋のある一角をクリスマスっぽくしてたので

 1点頂きました♪

  IMG_0057_convert_20101126231123.jpg
 右のオブジェです

  IMG_0050_convert_20101126231208.jpg
 ろうそくに火を灯すと。。。 まだオブジェ置いてなぃ画像ですがw

 これでさらに更に雰囲気出ますな^^


 斎さん、どうもありがとぅ!!!
 
スポンサーサイト



COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

見どころ満載

2010.11.23 *Tue
去年も行ったのですが、今年もお邪魔しました

 増田 周一さんの個展 『story`s ♯03』


 IMG_0032_convert_20101122175646.jpg
 ちっちゃぃブタさんがぃたのですょーー♪ かわいーーぃ



 IMG_0034_convert_20101122175816.jpg
 この世界観が素敵 魅了されますなぁ



☐☐☐☐☐☐☐

 
 
 スケッチで、よく生徒さんが授業で行っている秋保の“磊ヶ峡”

 近いのに行った事なかったな~ぁ。。。と思った…


 ので、行ってきました!

 紅葉まだ残ってるかなーーと心配してぃたけれど
 
 IMG_0036_convert_20101122180211.jpg
 葉ゎ多少落ちていたけど、モミジもしっかり色づいて水の色がきれい!!!

 IMG_0037_convert_20101122180342.jpg
 岩に付いてる苔がいぃ感じ  こんな景色が近場にあるなんてね~ぇっ



 行ったのが、丁度お昼頃だったからお腹減ったので

 駐車したお店でお昼ごはん♪

 
 IMG_0045_convert_20101122180417.jpg
 仙台名物“はっと汁”。。。有名だったっけ??

 でも、おいしーー♪ 味ゎめっちゃ薄め・・醤油足して丁度いぃ感じ


 お腹いっぱぃでも甘いものゎ別腹ってことで。。

 秋保にゎおいしーおはぎ売ってるトコあるんだょね♪

 IMG_0046_convert_20101122180451.jpg
 ただのちっこぃスーパーに売ってるのだw
 
 でもみんなコレ目当てで来てる人がたくさん!!駐車場混み混み~
 
  IMG_0047_convert_20101122180532.jpg
 2種類のおはぎ買ってきました♪

 種類多ぃのゎいぃんだけど、納豆バージョンも!!? それ、おはぎ??


 
 仙台の短ぃ秋を味わえたお休みでした^^
 

 



COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

修行時代の先輩

2010.11.10 *Wed
  


 昨日、釉薬の買出しに行った途中で

 先輩の展示を見てきましたっ

 仙台美術予備校 ギャラリーsenbi 『子鯖 美保子 作陶展 ~色々な断片~』



 県内窯元に弟子入りした時に一緒だった

 同じ大学の3つ上の先輩

 まだ社会に出たばっかりのゎたし

 ほっっんと迷惑かけっぱなしだったなぁ。。。

 接客・態度・言動・・・何をやるにも色々教えてもらった

 苦しくて辛い事も、先輩と一緒だったからこそ、乗り越えられたもの

 とっても大切な方なのです


 
 向かう途中。。。
  IMG_0024_convert_20101110125226.jpg
 紅葉も深まって、風で枯れ葉がたくさん舞っててキレイだったので!


 仙台美術予備校(通称:仙美)、大学受験の時にお世話になりましたw



 展示風景
  IMG_0025_convert_20101110125301.jpg
  
 

  IMG_0026_convert_20101110125622.jpg
 

 丁度、教室を終えた先輩に会えた

 ゎたしの展示に見に来てくれてからの久しぶりな再会

 昔の話や今の陶芸話、制作話ができて嬉しかった。。!!


 今度ゎぜひ、ゆっくりお茶しながら・・・^^
 
 
COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

“ナニカ”な集まり

2010.11.07 *Sun
 
 すっかり紅葉の時期です。


 今日の朝の職場までのちょぃの道のりで。。 
  IMG_0020_convert_20101107181110.jpg

 写真を撮るのが、楽しくなってくる時期♪




□□□□□□□□



 昨日の夜ゎ、色んな作家さんや何かしら美術関係のお仕事をしてぃる人達の集まりに

 友達のお誘ぃで行ってきました^^


 飲み会の場所ゎ、文化横丁にある『あくび』
  IMG_0016_convert_20101107181152.jpg
 かわぃーー外観♪ こんなお店、あったのね!・・・ミラーボールが気になるw


 2Fに案内され、上がっていくと、15人程のお席がっ

 お酒を作る場所が2Fにもあって、雑貨屋さんみたぃでこれまたかわゆぃ♪

 
 ごはんもおぃしーー☆ なにょりマツタケの天ぷらがめっちゃぅまだったけど
 撮ることを忘れ、ひたすら食べちゃぃましたw
  IMG_0017_convert_20101107181224.jpg
 ぁたしゎ、梅酒に日本酒割りw
 はっさく梅酒・野菜梅酒・柚子梅酒・南高梅酒・・・梅酒大好き!!
  

 大人数でお互ぃの紹介、一応テーマだった“旅の記憶”を語り合い~
  IMG_0018_convert_20101107181258.jpg



 それぞれお仕事のあれこれ話を聞ける機会ってあんまりなぃから

 この“ナニカ”集い、素敵ですな^^



 これからもよろしくお願ぃします☆



□□□□□□□□

 

 
 今日、pmの教室が終わってから

 大学の先輩の展示を見に行った


 場所ゎ『ギャラリーSARP』 高橋 健太郎 展 -装置への思考ー

  IMG_0021_convert_20101107181329.jpg

 ・・・・難しぃコトゎ分かりませんけど・・全パーツをこれだけ正確に作れる先輩の技に圧巻です!

 素材の扱い方がカッコいぃんですっ

  IMG_0022_convert_20101107181358.jpg
 
 
 先輩の作品との出会ぃゎ、大学で毎年行う
 
 大美コンクール(美術科生徒が出品、先生が審査をして賞を決める)

 での木工作品でした・・

 先輩ゎ、長ぃ黒髪と長ぃヒゲが特徴で、なんとその作品

 子どもが乗る木馬なのに、馬の顔が先輩!!

 揺らすと黒髪とヒゲがバッサバッサなびく作品に心を奪われて以来、注目の先輩でしたw


  

 ゎたしゎこっちが好き♪
 IMG_0023_convert_20101107181428.jpg


 先輩、木馬展示してくれなぃかな~
 
 
 
 




  
COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

帰ってまいりました(笑)

2010.11.04 *Thu
 しばらく、ずぇ~んぜん更新してなかったな。。
 

 そしたら親に(最近、ブログ書いてなぃじゃん)とつっこまれ(笑)

 
 これからゎマメに書いていこぅと思ってます!!
 最近、ちょこっと考えすぎになってぃた事もあって・・・(カメラも壊れ・・)
 でも、ゎたしのキャラじゃなぃので、作品紹介&おもしろブログ
 再開でーーすっ

 なんせ、おニューのカメラですからーー♪ にんまり^^

 前回のお盆の続きゎとりあえずなしで・・・

□□□□□□□□

 
 昨日(文化の日)ゎお休み!

 早速、ヨドバシ行ってきたーーーぁ
 だってやっぱ、携帯写メでゎ使いづらぃ!!!

 カメラコーナーで即決めした、ゎたしw
 もち見た目です、あっでもコロコロが欲しかったんです!
 その次に機能かなw
 (撮った画像を見る時にボタンくるくるできるタイプ)


 こちらがそのカメラ↓
   KC3V0241_convert_20101104160649.jpg
 あぁ~ん♪イエローかわいぃッッ w

 


 この後に、前に確かOH!バンデスで紹介されてたよぅな・・ケーキ屋さんに♪
 「パティスリーミティーク」
   IMG_0001_convert_20101104162000.jpg
 外観がおしゃれーー☆
 
 ここのお店の人気商品が“ふわふわ”て言うものらしぃ・・
 選んでたら、入ってきたお客さんが「ふわふわありますー?」って言ってきたからw

 2Fが食べる場所になってるのねっ 脇の階段上り中。。。
   IMG_0002_convert_20101104162234.jpg

 2Fスペース きれーなトコですなーーぁ
   IMG_0003_convert_20101104162522.jpg

 おすすめになっていた“塩キャラメルのタルト”と“ハニージンジャーアップルティー”
 しょうがで温まる♪ タルトも甘さと塩分が丁度いぃかんじ♪
   IMG_0004_convert_20101104162632.jpg


 ゆったりくつろげました~、ごちそぅ様です^^



☐☐□□□□□□□□


 今日ゎ、窯出し出来る日♪

 2度目の釉薬の試作品を入れてて、ワクワク^^


  
 ボタンが付いたカップ。色もけっこーーイィ色でましたな!!
 IMG_0013_convert_20101104162748.jpg

 この模様ゎ色んな形でもかわぃくなるな。。使える◎
 IMG_0014_convert_20101104163039.jpg

 とりあえず、かわぃく焼けててよかったーーーぁ♪



COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

■■

プロフィール

akiko.kayano

Author:akiko.kayano
カルチャースクールで受付と、陶芸の講師を
していましたが、これからは独立をめざして。。!

B型。マイペース。
食べること(スイカ・裂けるチーズ・
なまこetc)・漫画・フレブル・夏ゎ海・
ドライブ(スピード狂)・トモダチ・
寝ること・植物・マッサージ・
格闘(元少林寺)・気持ち悪いモノ
…大好き。
ニオイフェチ。

Flashカレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
日常のソレ (37)
作品のソレ (29)
大好きなソレ (4)
食する (11)
制作 (13)
展示のお知らせ (9)
遊び (15)
まわりのアレコレ (9)
旅 (3)

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ランキングにご協力ください♪

検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



Copyright © とーげいぶひウギっ! All Rights Reserved.
Photo from FOG. Designed by サリイ