This Archive : 2010年12月
兎年、気合ぃ入ります!!!
2010.12.16 *Thu
今年もやってまぃりました!!
年賀状作り!!!
一昨年くらぃから、また手の込んだものを作りたくなって
まだ続いておりますw
今回ゎなんせぁたしが好きなキャラの干支なんですゎ♪
木版だと、細々してる絵なので今回ゎパス
サン描画でチャレーーンジ☆

わかっちゃぅ人ゎぃるだろねw
コレ、洗い油で落とす時、ぜっんぜんすんなり落ちてくれなぃ。。。
しつこくしつこくしつこーーく拭き拭きしても微妙で、ふと大学の時にやった
シルクスクリーンの版作りを思ぃ出した
版を立てて、両面から布で拭いて。。ようやく落ちた・・・
色が問題ですねーーー・・・ どうなることやら♪
完成ゎ年明けupですw 知り合ぃの方ゎ早く見れますょ^^
スポンサーサイト
苔玉作りのワークショップ
2010.12.08 *Wed
今日ゎ、待ちに待った苔玉講座を堪能してきたっ!!
pm13:00スタートだったので、その前に軽くランチ
ドトールでスープランチ♪

今回も、Sさん。。あっ名前出しオッケーなので、首藤さんと一緒に^^
場所ゎ、ギャラリーエノマの向かぃにある雑貨屋さん『coco-chi』
こんな近場で、前々から作りたかった苔玉を教えてもらえるなんて!!!
もーーーずっとワクワクでテンション↑
こちらがcoco-chiさんのお店内

かわぃーー雰囲気の、ほんわかしたお店♪
さーーワークショップの始まりです!

手袋をして、準備万端!!!!
植物の根っこの回りの土を、ある程度落として、まんまるにしていきます
そしたら、用意してある苔玉用の土(名前忘れました…)を薄く巻いていって
巻きながら、糸(ミシン糸)もまきまき~

これが結構コツがいる!! ポロポロ土が落ちちゃう
もぅ夢中になって作業してたので、途中の写真ゎ撮れてませ~ん(笑)
作業風景(お店の方に撮ってもらいました^^)

2個目ゎお正月用に、松とゴールテリアを合わせて。。♪

赤い実がかわぃーー★ 松も幹がウネっとしてぃて面白ぃッ
飾りも頂いて、苔玉に挿しました^^
熱中した後ゎ、お茶タイム♪

手作りプリン、おぃしかったですーー!!
参加された方や、先生そしてお店のスタッフさんとお話♪
なんと、苔玉の先生の奥さまゎ、ゎたしと同じ大学の先輩でした!!
色々つながっておりますな~^^
とっても楽しぃワークショップでした♪ coco-chiさん、ありがとぅござぃました!!!
今のところゎ、テレビの上に。。。。

左の苔玉、ちょうどいぃ器がなくって、前に作った器にすっぽりのっかってるし(笑)
サンタの置物も頂きました!! クリスマスもお正月も先取り(笑)
| HOME |