This Archive : 2011年01月
2010年 年賀状
2011.01.13 *Thu
気合いMAXだった今年のお年賀!!!
ご紹介♪
技法ゎ“シルクスクリーン”でやるサン描画
シルクスクリーンとは、布のメッシュ(網目)を利用した版画のプリント技法
メッシュを目止めする所と穴を残す所とに分けて、穴のあいた所からのみ
インクが通るように版を作る
。。。まぁ説明ゎザッと引用しちゃって(笑)
茶色ぃ液で抜きたいトコの絵を描いて(前回の記事参考)
黄色ぃ液で目止め、茶色の部分を落とし液で拭き拭きした後の版!

マットで作った即席固定台(笑) この間に紙をセット♪

コマネチの黄色を刷りまーーす 絵の具を端にのせて。。。

ガーーッと一気にやっちゃぃます!! こんな感じに刷れます^^

ちゃっちゃと刷って。。。

これをひたすら5版ほどやって
そっから、コマネチの汗やら唇やらを消しゴムはんこでポンポン・・・

けっこぅ忍耐だったな・・・ふふ・・
ここまできたら、最後の版☆★
絵の具“黒”で締めまーーす

ひゃーー、ぁたしよく頑張った(笑)
ちゃんとしたのがこちら↓

大好きなウサビッチのキレネンコと、オカマのひよこのコマネチ♪♪
次にこの技法やるとしたら、版少なめがいぃな。。。w
スポンサーサイト
2011,01,01
2011.01.02 *Sun
明けましておめでとぅござぃます!!!
新しぃ年が始まりました★
今年も宜しくお願いします^^
朝一番に、とりあえず梅干し入りの福茶を飲み

(実家の熊本でゎコレ飲みます)
朝ご飯ゎ、屋台を期待して食べずにおでかけ!
さーーて、元旦ゎ神社にお参り
お決まりの“塩釜神社”へ

友と一緒に(もぅ1つの神社?側から歩く人少なかったから、周りがこんな…w)
坂を上りきると、こんな景色が見れる

本館の方にお参りに向かうと、この行列。。。

神社でこんな並ぶの初めてかも~
やっとこ、階段まで来た
この景色もまたスゴぃ

今回ゎ、お守りを購入
1つゎ知り合ぃの方へ“うまくいくお守り”(夢が叶うといぃなと思って^^)
もぅ1つゎ弟に大学受験の“合格祈願のお守り”
やり切った感いっぱぃで神社を下り
屋台で甘酒とお好み焼き(朝からw)を食べましたぁ

今年も充実した楽しぃ年になりますょーーに♪
| HOME |