陶芸くらぶ
2011.06.09 *Thu
お友達が、老人ホームの陶芸教室を復活させて
人手が欲しいと言っていたのを思い出し
連絡を取ってみた
そして、月2回の陶芸くらぶのボランティアに行く事に^^
その日は、たたらでお皿作りをした
始めに粘土の板を用意しておいて・・・・
あとは好きな型に上からぱこっとはめるだけ!
ワンポイントに、内側に赤土で模様を作って貼り付け♪

葉っぱを散らして・・・
みなさん、真剣に模様を作ってた!

おじいちゃんは、ちょっと凝ったお皿を制作^^

指を動かして、粘土の感触や形を考えたり・・年配の方のリハビリにいぃらしい!
みなさん楽しまれてました☆

ちなみに今日は、釉がけをしてきました!
次回に本焼きだから、仕上がりが楽しみ♪
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
お友達が、老人ホームの陶芸教室を復活させて 人手が欲しいと言っていたのを思い出し 連絡を取ってみた そして、月2回の陶芸くらぶのボランティアに行く事に^^ その日は、たたらでお皿作りをした 始めに粘土の板を用意しておいて・・・・ あとは好きな型に上から...
2012/04/03(火) 23:16:30 | まとめwoネタ速suru [Del]
お友達が、老人ホームの陶芸教室を復活させて 人手が欲しいと言っていたのを思い出し 連絡を取ってみた そして、月2回の陶芸くらぶのボランティアに行く事に^^ その日は、たたらでお皿作りをした 始めに粘土の板を用意しておいて・・・・ あとは好きな型に上から...
2012/05/05(土) 15:29:20 | まとめwoネタ速neo [Del]
| HOME |