fc2ブログ

兵庫県神戸市へゆく‥!   part4 10/4

2009.10.11 *Sun
 あっとぃう間に1日目ゎ過ぎて
 今日ゎ帰る日

 行けるトコまで・・・っ!

 
 ビエンナーレの会場から見えていて
 気になっていたトコ
 ポートタワー(奥の赤い塔)
   神戸

 そこから見える景色がまたキレィ‥
   神戸
 ビエンナーレ会場側 ↑
   神戸
 メリケンパーク会場(コンテナ) ↑
   神戸
 反対側の景色 ↑

 山も見えるけど、山の方がポンっと置かれてるかんじ。。
 すぐふもとまで家々が建ってる

 
 
 降りたら、“神戸港会場”へ
 メリケンパーク会場から、海を船で渡って
 兵庫県立美術館に向かうのだけど
 その、航海途中にも作品があるのだっ!

 さっそく船に乗って‥‥
   神戸
 写真ゎ出発してるけど(笑)

   神戸
 メリケンパーク会場がどんどん離れてく~

   神戸
 船内ゎこんなカンジ
 
 ここでダンスパフォーマンスが繰り広げられてたけど
 コンテンポラリーダンス(現代の舞踏って雰囲気)って
 ちょっとわかりずらかった~

 さっきまで踊ってた人が、後半マイク持って
 ナレーションしてた方がウケてしまった。。。


   神戸
 塚脇 淳さんの『KOBE リング』

 鉄で出来てるんだって~、あんな硬いモノが
 柔らかぃ雰囲気出てる~
 しかも見る方向で全くの“輪”になってたり違ったり。。

   神戸
 榎 忠さんの『バー・ローズ・チュウ』

 ……オカマかと思った(笑)
 作者自身が変装してるらしぃ
 あの付け胸ゎ、NHKの氣志團が付けてたやつ。。
 もぅ1人の作者“ローズちゃん”

   神戸
 コレゎプールにあってもいぃかもね
 誰の作品か。。ちょっと載ってないな~

  
   神戸
 植松 奎二さんの『螺旋の気配-宙 2009』

   神戸
 『傾くかたち 2009』
 
神戸 神戸
 『間のかたち 2009』

 歯ブラシのCMで、歯垢が挟まってる図のイメージが湧いてしまった
 ゎたしにゎ、鑑賞のセンスがないみたぃ(笑) 


 途中、橋の下をくぐったりと
   神戸

 存分に海の上の芸術を堪能しましたーーっ


 続きゎ、県美術館の巻。。。。
  
 



スポンサーサイト



COMMENT : 0  TRACKBACK : 0  [EDIT] [TOP]

COMMENT

Comment Form


秘密にする
 

TRACKBACK

TrackBack List

■■

プロフィール

akiko.kayano

Author:akiko.kayano
カルチャースクールで受付と、陶芸の講師を
していましたが、これからは独立をめざして。。!

B型。マイペース。
食べること(スイカ・裂けるチーズ・
なまこetc)・漫画・フレブル・夏ゎ海・
ドライブ(スピード狂)・トモダチ・
寝ること・植物・マッサージ・
格闘(元少林寺)・気持ち悪いモノ
…大好き。
ニオイフェチ。

Flashカレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (6)
日常のソレ (37)
作品のソレ (29)
大好きなソレ (4)
食する (11)
制作 (13)
展示のお知らせ (9)
遊び (15)
まわりのアレコレ (9)
旅 (3)

FC2カウンター

FC2ブログランキング

ランキングにご協力ください♪

検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



Copyright © とーげいぶひウギっ! All Rights Reserved.
Photo from FOG. Designed by サリイ