水墨画展
2009.11.17 *Tue
昨日ゎお休みだった
。。。ので!職場の先輩(フェイクスイーツ作家さん)と一緒に
お店のお得意さんの展示を見に行った!!
先輩のお誘ぃだったから
作家さんの名前があやふやなので
触れません←失礼なヤツですはぃ;
広瀬通り沿いにあるらしく(DMに、地図が載ってなぃ!?)
“仙台第二協立ビル”を頼りに探していると
なんだ~(笑)
白松が最中の隣の隣くらぃにあるぢゃんっ

通り沿いの‥‥

向かい!
先輩が額装担当したらしぃ!

水墨画ゎ改めて見るの初めてかな~
濃い墨と薄い墨とを、場面場面で描き分けてて
スゴィなーー!
てか、下書きなし???
近づいて見ても、わかりませ~ん

おぉ~‥‥おけつ♪
女の人の後ろのアングルって、なんかそそられますな~(笑)

風景や、トラや鷹、古典的な絵柄から現代風な作品がズラリ
こういう水墨画があるってわかると
身近に感じれますねッ
作家さんゎ、飾って鑑賞するだけじゃなく
もっと日常に使うものとして
作品をうまくコラボれなぃかと言ってましたな~
その気持ち、よくわかる!
陶芸も食器としてじゃなく。。って
よくよく考える
もっと何か表現できたらと
先輩!お誘ぃありがとぅござぃまーす!!
。。。ので!職場の先輩(フェイクスイーツ作家さん)と一緒に
お店のお得意さんの展示を見に行った!!
先輩のお誘ぃだったから
作家さんの名前があやふやなので
触れません←失礼なヤツですはぃ;
広瀬通り沿いにあるらしく(DMに、地図が載ってなぃ!?)
“仙台第二協立ビル”を頼りに探していると
なんだ~(笑)
白松が最中の隣の隣くらぃにあるぢゃんっ

通り沿いの‥‥

向かい!
先輩が額装担当したらしぃ!

水墨画ゎ改めて見るの初めてかな~
濃い墨と薄い墨とを、場面場面で描き分けてて
スゴィなーー!
てか、下書きなし???
近づいて見ても、わかりませ~ん

おぉ~‥‥おけつ♪
女の人の後ろのアングルって、なんかそそられますな~(笑)

風景や、トラや鷹、古典的な絵柄から現代風な作品がズラリ
こういう水墨画があるってわかると
身近に感じれますねッ
作家さんゎ、飾って鑑賞するだけじゃなく
もっと日常に使うものとして
作品をうまくコラボれなぃかと言ってましたな~
その気持ち、よくわかる!
陶芸も食器としてじゃなく。。って
よくよく考える
もっと何か表現できたらと
先輩!お誘ぃありがとぅござぃまーす!!
スポンサーサイト
COMMENT
Comment Form
TRACKBACK
TrackBack List
| HOME |